打ち合わせという大義名分
打ち合わせという大義名分
暑い・溶ける‥汗でべたべた…
アスファルトが柔らかい今日この頃。
娘たちは相も変わらず所用有りのひげ家…

しかーし オーガナイザーとしての打ち合わせをするべく行ってきました新宿へ

新宿フルコンプジムバトル7月25日(土)13:00
XY以降 60枚 
スイスドロー 2回戦
オープン 4名参加

デッキ オンバーンブイズ

結果 ○○ 優勝

店に着き早速なつみさんと打ち合わせ。
申請が通りそうなので正式に打診しました。
上の方に確認してもらいます。

めも

1回戦 ガルドドータクン
序盤からフラダリ連打でタネが落ちていく…
エコロケーションで2回表が出で最後は先輩後輩で 6-3

2回戦 画竜点睛ギラティナ添え

序盤押しこまれるも、どうにかエコロケーション
最後はフラダリ&フィニッシャーで 6-5

コイン表が出れば勝てるのね…

写真はピンズケース

久々に工作してみました。

コメント

たくぼん!
2015年7月25日21:07

打ち合わせだったのですね。
上手く行くといいですね。
ピンズケースいいですね。
自分はネックストラップに、カードとピンズ2個を付けてみました。

ひげ
2015年7月25日23:07

>たくぼん!さん
“打ち合わせ”は効果大でしたw
明日は吉祥寺のフルコンプで打ち合わせですwww

七〇
七〇
2015年7月25日23:29

ピンズケース、めちゃめちゃカッコいいですね。
スーツを着て会場に現れ、ポケットからケースを取り出し、おもむろにピンズを着用していただきたいです。w

ひげ
2015年7月26日0:08

>七〇さん
スーツ着てアタッシュケース持ってると、どこかのマフィアの取引に見えちゃうんで…
対戦相手「中を拝ませてもらおうか」
    「約束が違うじゃないか!」
ひげ  「よし勝負だ!!」
てな感じですかね!?

まなぶ
2015年7月26日10:03

ケースいいですねー。不器用なので自作とかムリなので、
ゴールドポーションで僕にも作ってください(笑)

ひげ
2015年7月26日11:51

>まなぶさん
外側は既製品です…
職人じゃないんでw
ノンスリのハーフデッキを入れていました。
中の台座はダイソーコルクボード厚さ6mmを切りだして、ダイソーのフェルトを貼ってあるだけです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索